ホームに戻る

1 日程表 (予定)    
 
   10/20(金)
       加賀市役所(7:00)-小松空港-(飛行機)-東京国際空港(羽田)-空港中央IC

       -佐野藤岡IC-佐野プレミアム・アウトレット(各自昼食)-佐野藤岡IC

       -鹿沼IC-宇都宮市文化会館建築士会全国大会)-宇都宮IC-大沢IC

       -鬼怒川温泉(宿泊 若竹の庄 Tel 0288-76-3000)

    10/21(土)
       旅館(8:30)-今市IC-宇都宮IC-栃木IC-栃木市内(町並み景観/視察研修)

       -栃木IC-羽生IC-花園IC-藤岡JCT-片山津IC-加賀市役所(20:30) 



 10月20日、朝6時50分に参加人数13名で市役所前を出発。



               車中にて藪内視察部長、小中出支部長の挨拶

小松空港より、午前8時発のJAL機で午前9時に羽田に到着。
先行のバスに乗り換え、昼食場所の佐野プレミアムアウトレットに向かいました。
羽田から首都高を行きましたが、かなり混雑していて、高速だか低速だかわからないスピ−ドで
予定時間に到着するかかなり不安に...。

    

無事、佐野プレミアムアウトレットに到着しました

昼食は近くのラーメン専門店で佐野ラ−メンを堪能しました。



         午後1時30分ごろ大会会場である宇都宮市文化会館に到着しました。

    

 大会式典が午後3時でしたのでその間に情報パ−クの各出展ブ−スめぐりを行いました。
これは、建築士会継続能力開発(CPD)制度のCPD単位をブ−スめぐりで最高4単位
式典参加で4単位、計8単位もらえます。

    

オープニングは栃木県鳶工業連合会の皆さんによる木遣・纏振り・梯子乗りでした


    

大会式典では下野で語る建築士と地域との共創(建築士たちの“もの・まち・くらしづくり”の実践)
をテ−マに掲げ式典が進められていきました。

    

式典終了後、宿泊先である温泉に移動し「若竹の庄」に宿泊しました。
ここは元庄屋だったところで部屋や廊下には貴重な絵画等がかけてありました。
到着時にお抹茶と和菓子でお持てなしを受け、お風呂には露天風呂やサウナも有りました。
普段通い慣れてる?加賀温泉郷の旅館とまたひと味違うお持てなしでした。



翌日若竹の庄で記念写真をとり町並み見学をお願いしていた栃木市に向かいました。

    

途中、鬼怒川に架かる吊り橋から鬼怒川の渓谷美を見てきました。



栃木市には10時過ぎに到着し、栃木蔵街暖簾会の殿塚さんに案内してもらい、巴波(うづま)川周辺と例幣使街道沿いの町並みを見学をしました。
ここは巴波川の舟運で栄えた商家の街でその最盛期は明治末期から昭和初期にかけてだそうです。

    


    


    

バスで一廻りしたあと、味噌醸造元の田楽油伝(油伝味噌株式会社)さんからスタートです。
ここは江戸時代より200年間続いている味噌屋さんで3階建ての蔵(栃木市の蔵の特徴)を始め茶室、お店、作業場があり栃木蔵の街の特徴としての岩舟石(いまは取れない)を土台に敷き作られていました。この岩舟石を使うことは栃木の商家としてステ−タスであり茶室などにお金をかけるのが商家として当たり前だったようです。ご主人のご厚意で普段は非公開という茶室を特別に見せてもらいました。油伝さんの茶室もりっぱで茶室に招待客の待合室そして中庭があり外部より別の入り口が設けてありました。また、この時期はお蔵の人形巡りというイベントをやっていて、蔵の街の商家70件ほどが所有している雛人形を観光客に見てもらうため各商家に展示してありました。

    


    


    

    

私たちは油伝さんを後にして殿塚さんの説明を受けながら巴波(うづま)川周辺と例幣使街道沿いを散策しました。岡田記念館、のれんのある交番、元銀行だった郷土館、昔質屋にお金を貸す質屋の質屋だった美術館、壊れているのに商売をしている商家などいろいろ見て周り、町並み保存の苦労やむづかしさ(殿塚さんの店である三枡屋さんの隣でマンション建設の話など)を昼食をとりながら伺いました。
なお昼食は殿塚さんに紹介していただいたそば屋さんで。栃木では温かいそばに胡椒をかけてたべるそうです。また栃木名物じゃがいも入りやきそばなどをいただきました。
以上が栃木市の町並み見学でそのあと、約9時間をかけてバスで帰ってきました。市役所到着は1時間ほど遅れて10時前に戻ってきました。


皆様お疲れさまでした。


次回は平成19年9月8日(土)
北海道、十勝・帯広市にて開催です。




平成18年度第49回建築士会全国大会「栃木大会」
及び栃木市蔵の町の町並み見学会の報告          視察部長 薮内 誠